第8回橋龍映画祭を開催します!

「せせらぎシアター」の劇場公開も無事終わり、久々に橋龍映画祭を開催します!

今回は、おうめマルシェさんとコラボ企画です!

そして会場はたまぐーセンターの多目的ホールです!

橋龍映画祭史上、一番大きな会場でございます!

ドキドキやー!


詳細です!


第8回橋龍映画祭
「おうめマルシェ」コラボスペシャル@たまぐーセンター
日時
7月20日(日)
1部 短編映画上映
10:00~11:00
☆上映作品☆
ストレスフルスイング(15)
残念ながら、人妻になります(10)
バリアフルライフ(22)
鳥も死にきれないよ(10)
2部 せせらぎシアター 上映&トークショー
14:00~15:30
場所 
S&Dたまぐーセンター 多目的ホール

料金
無料

です!

橋龍映画祭以外にもダンスや青梅ロケ地の映画など、色々なイベントもあります。

そして、「おうめマルシェ」にて、たくさんのお店も出店します!

詳細が分かり次第、こちらもアップしていきます。

橋龍映画祭もお陰様で8回目です!まさか、こんなに続くとは、思ってもなかったです。

ほんとにありがとうございます!

そして、今度はたまぐーセンターでの橋龍映画祭、橋龍映画祭のチラシを青梅で配っている時にいつかはここで橋龍映画祭をやってみたいなと思っていました。

それが現実になるなんて、嬉しい限りです!

皆様、是非是非、来て頂けると嬉しいです!

よろしくお願いいたします!

お待ちしております!


さらに、大阪で橋龍映画祭を開催します!

8月9日(土)に大阪で橋龍映画祭を開催します!

5月の「せせらぎシアター」劇場公開を専門学校の同級生が、観に来てくれて、「せせらぎシアターを是非、大阪で上映したい!大阪の専門学校の同級生に是非観て欲しい!」

と、専門学校の同級生や、卒業生、そして、現役の先生方に声をかけて頂き、東京にいる同級生を始め、大阪の同級生やたくさんの皆様の協力のもと、大阪で橋龍映画祭を開催することになりました!

ほんとにありがとうございます!感謝!感激!大阪最高!です!

以下詳細です。

橋龍映画祭in大阪
会場
シアターセブン
〒532-0024 大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ5階
TEL:06-4862-7733
MAIL:info@theater-seven.com
日時

8月9日(土)
時間
①12:15開場/12:30上映開始
②14:45開場/15:00上映開始
料金
前売 ・当日共に 2000円
※チケットの予約はこちらから
●インターネット販売(クレジットカード決済のみ)
※前売販売は8/8(金)まで
①12:30の回
②15:00の回
●劇場窓口販売
当館営業時間内に、劇場窓口にて販売
(最終作品の上映開始30分後まで受付)
主催・お問合せ
瑞穂町映像企画部
MAIL:mizuhomachieizou@gmail.com

です!

まさか、大阪で上映できるとは、ほんとに、ほんまに、嬉しい限りです。

ほんとに、同級生のみんなや、専門学校の皆様には感謝しかありません!

ほんとに、ほんまに、ありがとうございます!

大阪や関西方面の皆様、是非是非、観に来て頂けるとめちゃめちゃ嬉しいです!

よろしくお願いいたします!

シアターセブンにて、お待ちしております!


▼作品紹介▼

せせらぎシアター

ここだけの話ですが、人はいつの日か、どうやら多くの場合、何らかの後悔を抱えながら死ぬのだそうです。

都内の清掃会社で働く木野下明(45)は、日々黙々と、言われたことを言われた通りにこなしている。

逆に、言われていないことは何もやらないのだが、その従順なスタイルは上司からも一定の評価を得ており、現場の監督にまで上り詰めていた。

ある日、仕事の休憩中に一通のメールが届き、地元に戻ることになった明だったが…。

あのころ夢を叶えるために全力を出しきらなかった中年の、取り返しがつかない後悔の話。


鳥も死にきれないよ

日下美紀の働く喫茶店は、青梅駅前にあるビルに入っている。

ある日、美紀がビルの屋上で煙草を吸っていると、同僚である小林が看板に描かれた鳥と会話をしている…。

青梅駅前地区市街地再開発前夜。


ストレスフルスイング

このストレスフルな時代、あなたは何に怒りを感じますか?

あなたはどんな問題を抱えていますか?

ストレス解消のためにバッティングセンターを訪れた男のストレスが、どんどん溜まっていく話。


残念ながら、人妻になります

幸平は、行きつけのスナックでご機嫌に飲んでいた。

ご機嫌の訳は、一昨日、意中の女性である由香とのデートが大成功だったためだ。

メディア

表敬訪問に行かせて頂きました!

読売新聞様にせせらぎシアターのことを記事にして頂きました!

西多摩新聞様にせせらぎシアターのことを記事にして頂きました!

読売新聞様に取材して頂きました!

西の風新聞様に記事にして頂きました!

瑞穂ケーブルテレビ様に取材して頂きました!

▲西多摩新聞様に取材して頂きました!

Twitter

『in the みずほ』 Music video

瑞穂町出身のシンガーソングライター、にべ子さんのミュージックビデオを制作させていただきました!

瑞穂町非公式キャラクターのシックーも出演!


瑞穂町映像企画部 活動ブログ